皆さん、ご無沙汰しております。。。m(__)m
garoh(ガロウ)pants05

ブログ書くの久しぶりすぎてどやって書いてたっけ?と以前書いていたブログを見て結構自由に書いてたんやなとしみじみ思うring OSAKA 葭でございます。。。(汗)

ちなみに今はブログ書く時間がなくなった分、自分のインスタのリール作成に費やしておりまして自由奔放にやっておりますのでよかったらコチラからどうぞ。。。(笑)

そういえばリングのスタッフスタイルも色んなスタッフ達が随時更新しておりますのでソチラも是非チェックしてみてくださいね!

ということで”garoh”のご紹介!!

今シーズンは全6アイテムあるので残りは2アイテム!!

本日はコチラのパンツになります!!

HEUGN”を手掛ける小山氏に依頼したスラックスになります!!

小山氏といえば ring でも取り扱いのある”ROYAL MER”のディレクションをされていて、絶妙に”今っぽい”サイズ感・シルエットのアイテムを数々生み出されておりまして、”HEUGN”含めて個人的にも最近とても気になる・・・というか弊社スタッフも勿論お客様にもファン多しなわけなんですが、そんな小山氏に今回はどんなスラックスをつくっていただいたかと言いますと、今シーズンはニュートラルというテーマに基づいて大人が穿けてドレッシーにもカジュアルにも穿いていただけるというものをつくっていただきました!!

昨今トレンドが太いパンツから徐々に細身になってきており、かといってスキニーまででもないという中でストレートがいいんじゃないかとなったとのこと。

ということでシルエットはテーパードスリムでもワイドでもない中庸なもので考えられたとのことで、確かにノープリーツといえばスッキリとした細身のシルエットというイメージがあるのでストレートは新鮮なんですよね〜!!

古着屋さんで見つけた70~80年代のポリ100%のパンツをデザインソースにテーパードされていたのをストレートをより強くし、ヒップ周りも従来あるパンツに比べて広めに設定することで今までにないシルエットにしているとの事です。

裏を捲りますとマーベルとがない仕様になっておりまして、これはマーベルトがあるとウエストがフィットしすぎて仰々しくうつりスラックス感が強くなるとのことで、無くすことでディッキーズのようにカジュアルな雰囲気で若い世代の方にも穿いて欲しいという想いが詰まっているとの事なんです!!

ちなみにそんなカジュアルにも穿いて欲しいと言いつつつくっている工場はドレスパンツを製作している工場ですし、ファブリックもVBCのペレニアルという程よいドレープのあるものを選んでおりますので上品なパンツに仕上がっているんです!!

なのでジャケパンスタイルのようなドレッシーなスタイルからカジュアルなスタイルまで網羅できる汎用性抜群のパンツというわけなんです!!

そんなパンツを使用したスタイリングがこちら!!

トップスはストライプのジャケットに”garoh”のラウンドタブのストライプシャツ・ドットのニットタイ、足元はボードインのローファー、バッグは一枚革のミニマムなトートを合わせました。

パンツは敢えて主張感をなくし全体的にモノトーンで合わせることでニュートラルを表現しております!!

ちなみに個人的にはこんな感じで腰穿きしてカジュアルに合わせるのも良いんじゃないかなと思うんですが皆さんはいかがでしょうか??

是非、こちらのパンツをゲットして色んなスタイリングを楽しんでいただければと思いますっっ!!

MODEL:pants05
MATERIAL
表地:ウール100%
裏地:キュプラ100%
COLOR:ダークグレー
SIZE:46 48 50
PRICE:66,000yen
ring online shop
ring rakuten shop
ring Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。

シェアする

facebookでシェア
twitterでシェア
RECRUIT! スタッフ募集
2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
上に戻る