毎週発売のgaroh(ガロウ)第三弾は、ほっこりモダンなkint02です。
9月5日の発売開始から、毎週リリース予定となっているgaroh(ガロウ)コレクション。
mandoデザイナーの高巣満導さんにはコートをAtto Vannucciの加賀健二さんにはスカーフを、そして本日発売となりましたknit02は、株式会社スピラーレ代表取締役の神藤光太郎氏に手がけて頂いた一品となります。
今シーズンは、『ニュートラル』というテーマのもと、各クリエイターの方々へ依頼させていただきました。
クラシックなフィッシャーマンニットをベースに、現代的なシルエットとディテールで再構築し、オリジナルの作りを活かしながら長袖のTシャツ感覚で着用できるようにと作って頂いたのが今回のニットになります。
イタリア製のカシミヤ100%(70%リサイクルカシミヤと30%新しいカシミヤ)の5Gニットは、紡績途中に落ちたカシミヤを使用したリサイクルカシミヤを取り入れいたサステナビリティな点も今日的かと・・・
*リサイクルカシミヤの為、最初は糸がつきやすいが何回か着てクリーニングに出せばつかなく、毛玉になりにくい特徴があります。
ネックのリブはダブルを採用しています。
その理由は・・・シングルにするとカシミヤの重厚感が安っぽくなってしまうこと。年齢を重ねると首元のたるみを気にされる方が多い為、ネックが華奢でだらしなくなってくると余計にそのたるみも目立ってしまうので・・・と。
逆に袖・裾をダブルにすると野暮ったくなるのでシングル仕様にしています・・・と、見た目以外の実用面でも抜かりがありません。
前身はセットインでスッキリとした見え方、後身はラグランで丸みのある柔らかいシルエットながら、着た時に直線的なシルエットでモダンに見せたパターンは、”新しいクラシック”と呼べるアイテムだと感じさせます。
本来のものだと裾を絞っている為、ウエストが膨らむがリブを細くしスリットを入れることでそれを軽減させ、サイドにはスリットを入れることで着た時に直線的なシルエットでモダンに見せた。とのことです。
スタイリングはと言いますと、ジャストサイズを選んでいただくのがおすすめですとのことですが、お好みに合わせてお好きなサイズを選んで頂いても問題ございません!
パンツは細いものから太いものまでなんでも合わせられるという汎用性も嬉しいところでして、個人的にはキレイめなパンツにシャツとのレイヤードが気になるところ・・・あ、裾にスリットが入っているので、タックアウトしても素敵だな〜なんて妄想が膨らむばかりなkint02でした。
MODEL:knit02
MATERIAL:カシミア100%
COLOR:グレージュ ブラック
SIZE:S M L XL
PRICE:79,200yen
guji online shop
ginlet-rakuten-
guji Yahoo!店
↑こちらでも販売しております。宜しければご覧ください。